−日記帳(N0.2095)2019年05月14日− | |
今日から3泊4日で沖縄・宮古島への旅路に |
−日記帳(N0.2096) 2019年05月15日− |
中城城跡見学して昼食後、空路宮古島へ |
![]() |
到着日のに宿泊した那覇市内に在るメルキュウーレ・ホテル |
![]() |
中城城跡の中の二の郭 |
自宅から中部国際空港(セントレア)までは市営バスで行きました。 空港内食堂街の「とんこつらーめん麺達」でラーメンで夕食を摂りました。 中部国際空港19:10発、那覇行きのJTA49便に乗機、21:10那覇空港に到着し、 メルキュウーレ・ホテルに宿泊しました。 |
![]() |
メルキュウーレ・ホテルの部屋 |
9時30分にバスで、メルキュウーレ・ホテルから世界遺産・中城城跡に向かいました。 1429年に第一尚氏王統の尚巴志王によって、分立していた北山、中山、南山を統一し琉球王国が誕生しました。 中城城は、14世紀後半頃迄に先中城按司(さちなかぐずくあじ)によって築城されたとされております。 按司家は国王家の分家にあたり、日本の宮家に相当すします。 14世紀後半頃迄に先中城按司が数世代にわたり、南の郭、西の郭、一の郭、二の郭の主要部分を築き上げ、 1440年に読谷の座喜味城から移ってきた護佐丸盛春によって、三の郭、北の郭が増築されたとされております。 今日は、中城城跡の中の二の郭を見学しました。 |
![]() |
![]() |
夕刻、那覇空港から宮古島に渡り、ブリ−ズベイマリーナホテルに投宿しました。 |
![]() |
ブリ−ズベイマリーナホテル |
前 頁 へ | 目 次 へ | 次 頁 へ |