−日記帳(N0.2079)2019年02月28日− | |
なでしこ 世界最強の米国と2−2で価値ある引き分け |
−日記帳(N0.2080) 2019年03月06日− |
なでしこ イングランドに3−0で破れ初優勝ならず |
![]() |
試合会場に掲示されている大会のシンボルシート |
![]() |
優勝を喜び合うイングランド選手、右は松原と大賀 |
サッカー女子国際親善大会シービリーブスカップは2月27日、米ペンシルベニア州チェス ターで開幕しFIFAランキング8位の日本代表「なでしこジャパン」は同1位の米国と戦いました。 これまでの対戦成績は1勝7分け27敗と圧倒的に負け越しており、唯一の1勝は澤穂希による 劇的な決勝ゴールによるものです。 シービリーブスカップは、毎年2月もしくは3月に米で開催されている、ナショナルチームに よる女子サッカーの国際大会で、2016年から2018年までは米国、ドイツ、フランス、イング ランドの4ヶ国によって開催されてきましたが、2019年はフランスとドイツに代わり日本と ブラジルが参加し、米国、イングランドと併せての4ヶ国で開催されております。 前半23分、前線から体を当ててボールを奪いに来る米国に守備を崩され、前半23分には左 サイドを突破され、クロスをラピノーに押し込まれて先制点を許しました。 後半、相手のプレーが粗くなった隙を狙って同22分にゴール前でこぼれ球を拾った中島が 左足で蹴り込み同点に追い付きました。 |
![]() |
同点ゴールを決めた中島選手 |
こうして流れが好転しかけた途端、パスミスでピンチを招き、自陣でのボール喪失から天敵 モーガンに勝ち越し点を決められてしまいました。 しかし、なでしこの選手たちは諦めませんでした。後半アディショナルタイム1分、同37分 からの途中出場で代表デビューしていたFW遠藤純の縦パスに反応した長谷川が絶妙なトラップ でエリア内を抜け出してパス。 これをFW籾木結花が蹴り込み、土壇場で同点として笛が鳴り、価値ある引き分けを演じました。 |
![]() |
2点目の同点ゴールを決めた籾木選手 |
通算対戦成績は1勝8分け27敗となりました。 6月に女子ワールドカップ(W杯)フランス大会開幕が迫る中、日本は3月2日(日本時間3日)に ブラジル、5日(同6日)にイングランドとも顔を合わせます。 |
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」(世界ランク8位)は、イングランド(同4位) に前半だけで3失点を喫して敗れ、大会初優勝を逃した。 6月のW杯フランス大会1次リーグ第3戦でも対戦する両チームによる一戦。 インフルエンザなどによる体調不良で主将DF熊谷紗希、MF中島依美ら4人がベンチ外となった 日本は、18歳のFW遠藤純を2トップの一角で起用するなど若手主体で臨んだ。 試合は序盤からイングランドに押される展開が続いた。 まずは前半12分、ピッチ中央でボールを持ったMFスタニフォースがドリブルでゴール前に持ち 込むと、右足で打ったシュートがゴールに突き刺さり、先制を許してしまう。 続く23分にも右サイドのFWテイラーのクロスにMFカーニーが飛び込んで頭を合わせ、 リードを広げられた。 30分にも中盤からのロングフィードに抜け出したFWミードにネットを揺らされ痛恨の3失点目。 なでしこは目立ったチャンスを作れないまま前半を折り返した。 反撃に出たい日本は、後半開始から選手4人を交代させる。遠藤に代えてFW小林里歌子、 MF阪口萌乃に代えてMF籾木結花、DF大賀理紗子に代えてMF三浦成美、FW池尻茉由に代えて FW横山久美を送り出した。 この交代でリズムをつかむと、後半14分に横山のスルーパスから籾木が決定機を迎えるなど、 日本が多くのチャンスを作るようになる。24分にはMF長谷川のシュートのこぼれ球を小林が キープし、最後はフリーの横山が左足で狙ったが、シュートは惜しくもゴール右に外れた。 最後まで諦めずに戦った日本だったが、このまま得点は奪えず。W杯前哨戦となった一戦は 完封負けに終わり、大会初優勝も逃した。 以上の記事は、3月6日付け「日刊スポーツ」から転載させて頂きました。 転載目的が商用でないので転載をお許し頂きたくお願いします。 私の感想: 朝寝坊してしまったため、テレビ観戦したのは8時過ぎだったため、その時点で既に3-0でした。 しかも、「なでしこ」は主力を病気等で欠き、若手主体のメンバーで臨んでいたため一層興味 を欠き不愉快極まりませんでした。いずれにしても、高倉監督の采配に疑問が残ります。 私は鮫島彩選手(31)の大ファンですが、彼女を含め現在の「なでしこ」の主力メンバーは 下表に示すように、川澄奈穂美選手(33) 岩渕真奈選手(25) 阪口夢穂選手(31) 紗希選手(28) 宮間あや選手(34)等25歳以上が多く今年の6月10日から始まる女子W杯に向けて気になります。 |
![]() |
「なでしこ」のメンバーリスト |
W杯で日本は、D組に属し、アルゼンチン、スコットランド、イングランドと対戦するだけに 今日のイングランド戦での惨敗が気になります。 |
![]() |
長谷川選手 |
![]() |
中島選手 |
前 頁 へ | 目 次 へ | 次 頁 へ |