−日記帳(N0.2057)2019年01月01日− | |
明けましておめでとうございます |
−日記帳(N0.2058) 2019年01月03日− |
第95回・箱根駅伝往路 東洋大優勝 |
![]() |
![]() |
箱根駅伝往路スタート風景 |
今年の元日は、各地で快晴の天気に恵まれ初日の出を観ることが出来ました。 各地の初日の出の風景をピックアップしてみました。 |
![]() |
大阪 アベのハルカスの初日の出 |
![]() |
北潟湖の初日の出 |
![]() |
東京タワーからの初日の出 |
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は3日、神奈川・箱根町-東京・大手町 の復路5区間109.6kmが行われ、東海大が往路2位から逆転して初の総合優勝を果たした。 前日の往路と合わせた総合記録(10区間217.1km)の10時間52分9秒は昨年の青学大の大会 記録を5分30秒も更新。 往路で6位と出遅れた青学大は5年連続の復路優勝で追い上げたが3分41秒差の2位. 史上3校目の総合5連覇と、出雲全日本大学選抜駅伝(昨年10月)全日本大学駅伝 (同11月)を合わせた2度目の大学駅伝3冠を逃した。 往路を制した東洋大は総合3位だった。 10位までが次回の本大会出場シード権を獲得。 過去最高の7位に入った国学大が7年ぶり、4位・駒大と8位・順大が2年ぶりにシード権確保。 早大は12位で13年ぶりにシード権を逃した。 |
![]() |
往路優勝の東洋大 |
![]() | 総合優勝の東海大 |
![]() | スタート後の大東文化大・新井選手の転倒シ−ン |
前 頁 へ | 目 次 へ | 次 頁 へ |